大山三峰山・鐘ガ嶽

日時:2008年11月20日(木) 
コース:煤ケ谷から山ノ神、大山三峰山、山ノ神トンネル、鐘ガ嶽を経て、広沢寺温泉入り

ルート&タイムテーブル

場所 出発・到着 記事
鮫洲駅 5:07  横浜で相鉄線乗換、海老名で小田急線へ本厚木で下車   
本厚木 バス 6:50 宮ガ瀬・煤ケ谷行き 乗り場は駅前道路を渡った右側バス停 
煤ケ谷 7:25 左側の谷太郎川沿いに200mで分岐有り、右側へ登る
正住禅寺 8:00 分岐を見逃し谷太郎林道入り口まで行ってしまった
山の神 9:08 3人連れの下山者に会う  北峰で早飯
大山三峰山 10:30 ここまで紅葉がきれい。手前のピーク(10:04頃)は厳しかった
不動尻 11:44 大山への道有り、キャンプ場にトイレ有り
山ノ神トンネル 12:07 広い車道を歩き、トンネルを抜けて、また登り道へ
鐘ガ嶽 12:35 杉林で視界ゼロ、石像が2体あり、直ぐ下に浅間神社あり
広沢寺温泉入り口 13:35 神社の参道にxx丁目の標識が多数あり
     

広沢寺温泉入り口から本厚木へのバスは多数あり

当日撮影デジカメ写真スライドショーはここをクリック
(写真がダウンロードされるの時間がかかるので、出てきた画面の
スライドショーボタンをクリックするの少しおまちください。)